2025年度 「こころの劇場」東京公演協賛と運営ボランティア実施

2025年度 「こころの劇場」東京公演協賛と運営ボランティア実施

株式会社エムールは一般財団法人舞台芸術センター・劇団四季が主催する「こころの劇場」東京公演に協賛しております。本事業は、全国約250社の企業・団体からの支援と行政の協力、ならびに文化庁からの後援により開催され、弊社の協賛は今年で10年目となります。東京・八王子公演(会場/J:COMホール八王子)での公演運営ボランティアとして弊社スタッフが参加いたしました。

こころの劇場とは

「こころの劇場」(主催:一般財団法人舞台芸術センター・劇団四季、後援:文化庁)は、日本全国の子どもたちに演劇の感動を届けるプロジェクトで、協賛企業や団体の協力により、2008年より実施されています。北は北海道・利尻島から南は沖縄県・石垣島まで、日本各地において学校単位で子どもたちを無料でご招待しています。2025年度は『ふたりのロッテ』『王子と少年』『カモメに飛ぶことを教えた猫』の3作品を上演。日本全国で、約140都市約400回公演、総計約50万人の子どもたちが観劇する予定です。

※「こころの劇場」は各自治体の教育委員会等を通じて学校単位で子どもたちを劇場に招待しています。

詳細はこちら

2024年度の実施要項

ボランティア参加スタッフの声

子どもたちが舞台を楽しむ姿を間近で見守る中で、 文化・芸術力を通じて社会に貢献すること意義を改めて実感しました。また、本活動を通じて、企業が社会とどう向き合うか、そしてそ規模や影響力がどれほど大きな価値を生むかを肌で感じました。例えば、私たちエムールがさらに成長し、企業規模が10倍、100倍になれば、より多く子どもたちに舞台を届けるような協賛活動が可能になり、幸せにできる範囲が広がります。お客様にとって価値のあるブランドとなり、多面的に社会に貢献できる企業を目指してまいります。

上演作品

劇団四季ファミリーミュージカル『王子と少年』

https://www.shiki.jp/applause/ohji/

王子エドワードと貧しい家の子トム。見た目がそっくりな二人が入れ替わったことで、様々な騒動が巻き起こり――。
マーク・トウェインの名作が、今を生きるすべての人たちの心を動かします。

引用:劇団四季ファミリーミュージカル『王子と少年』公式サイトより

子どもたちの未来のために

私たちエムールは、「こころの劇場」は子どもたちの未来を豊かにするために非常に重要な機会だと考えています。ミュージカル鑑賞を通して、「人を思いやる心」、「挑戦する気持ち」、「信じあう喜び」など、子どもたちの心が豊かになっていくことを願っています。

エムールはこれからも、未来を担う子どもたちのためにできることを実行し続けて参ります。

エムールの社会貢献活動

当社の社会貢献活動に関する考え方や、これまでの取り組み実績です。

社会貢献

 


本件に関する問い合わせ先
株式会社エムール
〒190-0012 東京都立川市曙町1-25-12 オリンピック曙町ビル9階
広報担当: 沢田 裕
Tel:042-595-6251 Fax:042-595-6253
Email:y.sawada@emoor.co.jp
LATEST NEWS