(お知らせ)折りたたみベッドに関する実用新案登録

エムールが出願しておりました「折りたたみベッド」に関する複数の機構設計について、特許庁より実用新案として正式に登録されましたのでご報告申し上
エムールが開発・販売を行っている「使い勝手と寝心地の良い折りたたみベッド」は、高齢化と狭小化が進む都市部において、従来の折りたたみベッドの一般的な評価である「簡易ベッドではない」全く新しい住生活のご提案となります。今後も、専門ブランドとして折りたたみベッドに関する研究開発を進めて参ります。
実用新案登録の概要
1. 状態の切り替え動作を容易にすることができる折りたたみベッド
考案の名称(TITLE OF THE DEVICE)
折りたたみベッド
実用新案権者株式会社エムール
登録番号
第3252706号
登録日
令和7(2025)年8月27日
2. 開閉操作を容易にすることができる折りたたみベッド
考案の名称(TITLE OF THE DEVICE)
折りたたみベッド
実用新案権者株式会社エムール
登録番号
第3252806号
登録日
令和7(2025)年9月3日
当該機構を搭載した商品
https://emoor.jp/products/os-fb302
「寝る・座る・たたむ」健康家具ブランドEMOOR
ブランドコンセプト
EMOOR(エムール)は、人間工学・睡眠学・日本の住文化に基づいたモノづくりで、人間の3つの行動「寝る・座る・たたむ」を快適にする、東京発の健康家具ブランドです。生産人口の減少、フレイル層の増大、住宅の狭小化という社会のなか、モノづくりを通して健康で心地良い暮らしを提案しています。
プロダクト
「寝る・座る・たたむ」3つの行動に対して、個々の体格やお部屋の間取り、ライフスタイルに応じて選べる豊富な選択肢をご用意しております。商標登録した「TATAMU」はEMOORのコアコンセプトの一つです。
- 寝る:マットレス 等
- 座る:高座椅子 等
- たたむ:折りたたみベッド、折りたたみデスク、折りたたみテーブル 等
ブランドサイト
エムールは、世界で最も高齢化が進む国日本にある人口過密都市「東京」から世界へ、健康を支える家具を用いた新しい暮らし方を提案しています。

体験ショールーム
カラダに合った「寝る・座る」や「たたむ」体験ができる予約制ショールームです。マットレスやベッド、高座椅子・リクライニングチェア等の商品を1枠1組、専門スタッフがお客様の心地よい体験をサポートします。南青山と立川の2拠点で運営しております。

今後とも弊社商品・ サービスへの変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
本件に関する問い合わせ先
株式会社エムール
〒190-0012 東京都立川市曙町1-25-12 オリンピック曙町ビル9階
広報担当: 沢田 裕
Tel:042-595-6251 Fax:042-595-6253
Email:y.sawada@emoor.co.jp
株式会社エムール
〒190-0012 東京都立川市曙町1-25-12 オリンピック曙町ビル9階
広報担当: 沢田 裕
Tel:042-595-6251 Fax:042-595-6253
Email:y.sawada@emoor.co.jp